クエストの最後に待ち構える巨大なボスモンスター

画面の上にあるのがボスの体力ゲージ。
ボスは体力ゲージを複数本持っています。ゲージが一本なくなる毎に逃亡→次のステージで再戦を繰り返します。
ゲージの順番は、青ゲージ→水色ゲージ→緑ゲージ→黄色ゲージ。
黄色ゲージを全て減らすとクエストクリアです。
ボスモンスターの情報をさらに見ると、

数字がたくさん書いてます。
ゼロになると敵の攻撃。
ゼロになった場所によって攻撃方法が変化。拡散弾や爆発など、、、
左下に光る三角形が2個重なっている場所が有りますね。
ここがボスの『弱点』です。
弱点はターン毎に移動するので見逃さないように。
弱点に攻撃がヒットすると、普通の攻撃の約3倍ほどのダメージを与えられます。
ストライクショットを使う時はなるべく弱点に当てたいですね。
小ネタ
マッチショット
ボスに当たった時に、一回触れただけなのにカカカン!っとものすごい勢いでボスの体力が減ることがたまに有ります。あの現象のことをマッチショット(マッチ)といいます。
・ボスの体表面をなぞるように通過すると出やすい。
・出来る場所(ボスのポイント)が決まっている?イザナミなら頭の上と股の間辺り等。
強制マッチショット

この画像の場合、ボスの下に2箇所あるシールドの間で、ほぼ真横、若干上にモンスターを弾きます。すると、ボスとシールドの間にモンスターが挟まって強制的にマッチ出来ます。
マッチは狙って出せるとかなり強力ですが、失敗して変な方向に弾かれると恥ずかしいw
ダメージウォールに突っ込みそうなら使用を控えましょう。