何事もモチベーションを保つためにも目標を立てることは大切。
モンストも一緒です。
まずは簡単なところから、、、
・レベル極のモンスターを作る!
★4以上のモンスターで作ると後々のクエストが楽になります。経験値はカメで集めよう。
・タスを振る
クエストをクリアして行くと、エアーマンみたいなモンスターが溜まって行くと思います。このモンスターを他のモンスターに合成すると、ステータスにプラスの表示がつきます。

HPなどの数字の右側に+○○と数字が書いてありますね。これは、左の数字のレベル上限のステータスからさらに数値を底上げしていることを意味しています。
モンスターごとに+の上限値が決まっている。全てプラスを振り終わったモンスターをタスカンといいます。
・レベル極の★4以上のモンスターでパーティを組む!
ここまで育つとノーマルクエストもガンガンクリアできますよ。
・★4、★5モンスターを進化させる!
さらなるパーティ強化のためにモンスターを進化させよう。進化素材は曜日クエストでゲット。
獣神玉が必要な場合はマルチ限定のノーマルクエストを進めて行くと一つ貰えますが、貴重なので利用は計画的に。
・進化後★5、★6モンスターをレベル極に!
ここまで育てば極クエストならクリアできますよ。イベントクエストで強いモンスターをゲット!
・運の高いモンスターを作る!
運を上げるにはノーマルクエストでドロップするレッドリドラシリーズ(好きな属性どれか)がお勧め。★5まで進化出来るので立派な戦力になる上、進化後はラックが90まで上がる。
運上について。
運を上げるには、同一モンスターを合成する必要があります。
進化前も進化後も同じモンスターとして扱われます。
レアリティの高いモンスターの方が運の上限値が大きいので、先に進化後モンスターを作るのがお勧め。そこに進化前モンスターをドンドン合成。★5モンスターは運が最大で75まで上がります。
レッドリドラが75体必要なのでかなりつらいですが作れば感動ものです。
オススメの周回場所は幻惑の紅獣ー幻惑の恐竜王。ドロップ率アップかスタミナ半減の日は特にお勧めです。
・レチリ(レッドリドラ)の運が上がり切る頃にはランクもかなり上がりスタミナも50は超えているはず。ここまで来たら降臨究極クエストにチャレンジ!
次回に続く