忍者ブログ

モンストかくれんぼ

モンスターストライクの攻略。動画もアップロード中

【モンスト】モンスターの進化と神化

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【モンスト】モンスターの進化と神化

モンスターはレベル極まで育成すると進化することが出来ます。

進化にはモンスターごとに定められた進化合成素材が必要となります。

進化するとレアリティが1上がり、ステータスが一回り強くなったりアビリティが増えたりといいことづくし。

ほとんどのモンスターは1段階の進化で終了です。

進化させた後はまたレベル1から育て直し、、、亀を集めましょう。

また、進化の他に、神化という選択肢を持つモンスターもいます。

元々のレアリティが☆4モンスターの一部と、☆5モンスターのほとんどが該当します。

進化と神化でアビリティや友情コンボが全然違う場合などもあり、どちらがいいかは一概には決められません。

ちなみに沖田総司だと

進化

神化


アビリティやSSが違いますね。

進化の場合は石や玉が必要でしたが、神化の場合はモンスターを素材にします。

素材となるモンスターは降臨クエスト、イベントクエストでのドロップやクリア報酬でゲット出来ます。

必要なイベントクエストが一ヶ月こないんだけど!!なんてこともあるので、取れる時に取っておきましょう。

進化と神化を行ったり来たりも出来ますが、進化前の姿に戻ることは出来ません。

行ったり来たりする場合は、進化前から進化や神化に進む時よりも素材が少なく済むようになっています。

一番嬉しいのは獣神玉を使わなくても良いところ。

一旦神化させてから、用途に合っていたら進化させるというストライカーが多いのではないでしょうか。

また、神化させると友情コンボが二つになります。

色々と悩ましいですが、好きな方を使うと良いと思います。

PR

コメント

PR

プロフィール

HN:
Naoki
性別:
非公開

P R